「天よ我に百難与えよ。奸雄ならずとも、必ず天下の一雄にはなってみせる」
曹操は吼えた。 |

■箱の正面

■箱の後側
2002年になって、NHK人形劇三国志がDVDで発売されました。僕の知っている話と原作が違うので、驚くところも多いです。もっとも紳紳と竜竜が出ている時点で違っていますけどね。関羽と貂せんがラブラブだったり、武力100(光栄調べ。笑)の呂布が平民クラスの劉備に一騎打ちで負けて自害するなどはショックでした。
この曹操も例外ではなく、「本当の悪人」として描かれているところが印象深いです。「関羽の千里行」の回では、「情け深いところを世に知らしめるため」に貢物を送り、通行手形を渡します。話が判りやすくはなると思いますが、横山光輝版での「部下思いで、人間味あふれる」ところも欲しかった気もします。
第2弾の人物がすでに決定しているとのことです。「董卓」「呂布」「貂せん」「趙雲」そして「周瑜」の5体セット。金額はともかく(泣)、「アイテムセット」発売にならないですかね。中身は、
●赤兎馬●的盧●七星剣
●倚天の剣●青こうの剣
●孫子の兵法書●孟徳新書●阿斗
皆さんも納得の内容ではないかと思います。ええ、趙雲ときたら阿斗はアイテムです。(笑)
ここまでで感じたのですが、三国志に登場する名称は日本語フォント泣かせですね。やむを得ないのでひらがなで通しますけど。
|
曹操孟徳
●メーカー 海洋堂
●箱のサイズ 251×251×131mm(幅/高さ/奥行き)
●商品サイズ 165mm(武器・飾り台含まず) |
■正面

■後姿

|
|