ジャケット | データ | コメント |
SF078-5022  発売元:パイオニア株式会社 | ●監督:石黒昇・河森正治●音楽:羽田健太郎●115min | 都合、3バージョン存在します。1つは劇場公開そのままのバージョン。後の2つは内容が一部変わった、今回紹介するバージョンです。 まず、劇場公開時(’84)は「モノラル」でした。最初に発売された家庭用のメディアはVHSで、当時あったβ(ベータ。ソニー開発、現在も放送局で活躍中ですが事実上敗北)の発売が無かったのは、発売元がビクター(VHS開発メーカー)だったからです。劇場公開版をそのまま収録しており、音声もモノラルでノーマル音声(まだVHSのHi-Fi技術が確立されてません。ちなみにHi-Fiビデオデッキ第1号は、β)でした。VHSのHQ(ハイ・クォリティ)技術も無かったころです。画質・音質とも、お世辞にも期待した状態とは言いがたく、この作品が大好きだった僕は、がっかりしたものでした。 次に待望のLDが発売になります。まだLDが発売されて間も無いころで、ハードもようやく第3世代(LD-1000→LD-7000→CLD-9000)になった状態でした。どうしてもこれで見たかった僕は、購入を決意したのです。ハードで親を説得するのに苦労しましたね。最新機種の9000だとCDも聴ける、とか。(笑)後に当たり前となる「コンパチ」ですが、当時は25万円もしたのです。VHD(ビクター開発。後に消滅)にやや負けていたLDが、アニメファンを取り込んで普及率を上げる作戦に、まんまと引っかかったのです。 そのLD版を見て驚きました。音声がステレオになっていることは知っていたのですが、「ドルビーサラウンド」収録になっていたからです。ジャケットやクレジットに表記が無いのは、正式に認可を受けなかったからだと思います。河森監督は、当初から劇場版をドルビーサラウンドにしたかったらしいのですが、予算と時間の都合で断念したとのこと。このLD版でようやく悲願が達成されたのです。画質もVHSとは雲泥の差。オープニングでマクロスの艦橋がアップになるシーンがあるのですが、アンテナと、アンテナにかかっている「線」がクッキリ見えるのです。画質を見てはじめて感動しました。そして更に劇場公開時のミスが修正してあったのです!そのミスとは、「主砲を撃った後のマクロスが、土星の衛星タイタンから発進して船体をひねる(シーン39-2)」のですが、ここが2重になっていた(連続で2回出てくる)のです。LDでは、これを正しく1回に修正してあるのです。しかし、せっかくの修正にもミスが発生します。画像を一部カットしたのに音声をカットしなかったのです!そのため、音声が画像とずれて(遅れて)しまいました。Chapter5がそうです。途中でこれはまずいと気が付いたのか、次の章で直ります。フィルムチェンジ(画面右上に黒い丸が出る)で都合が良かったのでしょうか?僕自身は、音声がアナログ(といっても、ビデオのHi-Fiよりも良い)なのを除けば、最もバランスがとれたバージョンだと思います。 さて、月日が流れ、LD版の発売元がパイオニアからバンダイに移り、リメイクされます。最も変わった点は、劇場公開時に間に合わなく、「真っ黒」だったエンディングが、後に作られたビデオ・クリップ「フラッシュバック2012」の映像を流用して再現していることです。そんなわけで、ジャケットには幻のエンディングが復活!と書かれていますが、当時予定されていたエンディング(もっと地味なコンサートのシーンでした。)と違います。無理やり挿入したために時間の無くなったスタッフロールが早送りで読めないです。(笑)また、「音声を新たにドルビーサラウンド化!」と書いてあります。ですが、前出の様に最初にLDになった時点でサラウンド化されているため、「余計な処理」になってしまいました。新録音されたもので無く、パイオニア版が元になっていたのです。サラウンドになっているものを更にサラウンド加工しているので、かなり音声が不自然になってしまいました。せりふなどの「モノラル部分」が相対的に小さくなっていたり。(泣)サラウンド機能が無い、普通のステレオTVで見て丁度良い感じでしょうか?そして、最初のLDにあった「編集ミスの修正ミス(ややこしいですが。笑)」が直りました。画質はさすがに新マスタリングで前回より良くなっています。音声もデジタル化(CDと同スペック)されました。 今発売しているDVD版はこれが元になっています。DVDになって、画質は圧倒的に向上、のはずが食い足りません。解像感は同じ。赤系の色にじみが少ないことでかろうじて良いかな?という程度です。少なくとも音声はDレンジ・fレンジ共にLD版の圧勝(圧縮音声なので当たり前かも?)ですね。時間が長いのは、予告編を収録しているからです。02/11/26 |
BEAL-448  発売元:(株)バンダイメディア事業部 | ●監督:石黒昇・河森正治●音楽:羽田健太郎●120min |
BCBA-238  発売元:バンダイビジュアル株式会社 | ●監督:石黒昇・河森正治●音楽:羽田健太郎●120min |
|